土地の購入をご検討中の方の中には、市街化調整区域という言葉を聞いて、疑問に思われた方がいらっしゃるのではないでしょうか。
市街化調整区域とは、都市化を抑制するための区域のことです。
今回は、そんな市街化調整区域の概要と、市街化調整区域の土地を購入する際の注意点について解説します。
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
茅ケ崎市の売買土地一覧へ進む
土地における市街化調整区域とは?
土地にはさまざまな種類がありますが、その中でも、市街化区域と市街化調整区域という2つのエリアがあります。
これらは都市計画法に基づいて地方自治体によって指定されます。
市街化区域とは、一般的な土地のことで、街を活性化させるために計画的に開発されるエリアを指します。
市街化区域では人々が住みやすい環境を整えるために、インフラや住宅街、商業施設などが積極的に建設されます。
一方、市街化調整区域とは、市街化区域とは異なり、都市化を抑制するために設けられたエリアです。
市街化調整区域では市街化を制限し、無秩序な開発を抑制しているのが特徴です。
基本的に、住宅や商業施設の建築は制限されていますが、地方自治体への申請によって建設が許可される場合もあります。
土地の価格も変わるので、市街化区域と市街化調整区域の概要を知っておくことが大切です。
それぞれのエリアがどのような性質を持ち、どのような開発が進められるかを把握することで、土地を購入する際に自身のライフスタイルにあった土地を適切に選択できるようになるでしょう。
▼この記事も読まれています
新築一戸建てを購入する時にはどんな費用がかかる?支払いのタイミングは?
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
茅ケ崎市の売買土地一覧へ進む
市街化調整区域の土地の購入時の注意点とは?
注意点は、地目・住宅ローン・ライフライン設備の3点が挙げられます。
土地の地目には、宅地・田・畑・山林・雑種地など、さまざまな種類があります。
それぞれがどの地目に該当するかを確認することが重要です。
たとえば、宅地の建築の場合、市街化区域・市街化調整区域の指定日よりも前から宅地として利用されていることが重要となります。
指定前から宅地として利用されている場合、建築許可を得ることができる可能性があります。
さらに、都道府県の条例により開発・建築が可能な区域が指定されていることも少なくありません。
指定された区域であれば将来、売却時に有利となる可能性があります。
市街化調整区域では、一般的に住宅ローンの利用が難しい場合があります。
理由は、市街化調整区域は原則として住宅の建設を認めていないことや、土地の制限が多く資産価値が低くなる傾向があるといった点です。
ただし、条件によって、一部の銀行で融資が可能な場合がありますので、土地の購入を検討する際は、住宅ローンに詳しい弊社に相談することをおすすめします。
そして、市街化調整区域では、住環境が整っていない可能性がある点にも注意が必要です。
電気やガス、水道などのライフラインが整っていない場合は、必要に応じて自己負担で整備する必要があるのでしっかりと確認することが重要です。
▼この記事も読まれています
仲介手数料が無料の新築一戸建てを購入するメリット
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
茅ケ崎市の売買土地一覧へ進む
まとめ
市街化調整区域とは、市街化を制限し、無秩序な開発を抑制しているのが特徴です。
土地の購入をご検討中の方は、そのエリアの地目・住宅ローン・ライフラインといった点に着目して慎重に検討しましょう。
場合によっては、将来、売却時に有利となる可能性があるので、事前に調べておくことが大切です。
茅ヶ崎を中心に神奈川県内で不動産を探すなら仲介手数料無料の株式会社ホームプランナーがサポートいたします。
ホームプランナーでは購入経費を他社様よりお安くなるよう、仲介手数料無料にて不動産のご紹介をしております。
詳しくはお気軽にお問い合わせください。
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
茅ケ崎市の売買土地一覧へ進む