茅ヶ崎市に住むならぜひ行ってみて!おすすめのイベント・祭り情報3選

茅ヶ崎市は人気が高い湘南エリアに位置しており、家族で暮らすのに魅力的な街です。

 

東京都心部への交通アクセスも良好で、通勤や通学の他にも買い物やレジャーに出かける際は利便性の高さを実感できるでしょう。

 

そんな茅ヶ崎市には、地元の方々で毎年にぎわうイベントも多数開催されているんですよ。

 

今回は、茅ヶ崎市の新築一戸建てを購入して湘南ライフを満喫したいと憧れる方へ、家族で楽しめるイベントを3つピックアップしてご紹介します。


茅ヶ崎市のおすすめイベント① 茅ヶ崎アロハマーケット


茅ヶ崎市のイベント・祭り情報


茅ヶ崎市アロハマーケットは、サザンビーチに近い茅ヶ崎西浜駐車場跡地で開催されるイベントです。

 

アロハと言葉がつくように、会場ではハワイをモチーフにした雑貨・アクセサリー・フードなどが販売されています。

 

また、フラやタチヒアンダンスのステージやワークショップも開催されるなど、一日中南国リゾートの雰囲気を体感できますよ。

 

2019年は512日(土)・13日(日)の2日間にわたって開催されますので、お時間があればぜひ足を運んでみてください(時間は両日とも9時~17時、入場無料)。


茅ヶ崎市のおすすめイベント② 大岡越前祭


大岡越前祭は、茅ヶ崎市を代表する祭りの一つです。

 

茅ヶ崎市は、江戸時代の名奉行として名をはせた大岡越前守忠相公とゆかりのある街で、忠相公の生前の功績を称えるために始まった祭りです。

 

当日は、神輿を担いだパレードや江戸時代のお役人に扮した方々のパレード(越前行列)が行われますが、実はこの越前行列は一般参加も可能なんですよ(要事前申込)。

 

また、祭り当日は産業フェア・春の市民まつり・大岡越前浄見寺地元まつりも同時開催されるので、あちこち巡って楽しめるのもポイントです。

 

2019年の大岡越前祭は、518日(土)・19日(日)の2日間にわたって開催され、時間はイベントによって異なります。


茅ヶ崎市のおすすめイベント③ 湘南祭2019


湘南祭は、先ほどご紹介した大岡越前祭の一環として始まった祭りで、「市民が本当に楽しみ、参加できるイベントを!」が合言葉になっています。

 

会場となるサザンビーチちがさきでは、フリーマーケット・ステージプログラム・ビーチサッカー大会などが行なわれ、子どもから大人まで多くの方が楽しみます。

 

プログラムの中には、海辺で開催するイベントらしく、ビーチサンダルの飛距離を競う「ビーサン跳ばし選手権」もあるんですよ。

 

家族みんなで参加して、誰が一番遠くまで飛ばせるか勝負すると盛り上がること間違いなしでしょう。

 

湘南祭2019は、525日(土)・26日(日)に開催されます。


まとめ


以上、茅ヶ崎市で開催される3つのイベントをご紹介しました。

 

地元の方に人気のイベントに参加することで、よりいっそう憧れの街の魅力を知ることができるでしょう。

 

私たち株式会社ホームプランナーでは、茅ヶ崎戸建て物件を豊富にご紹介しております。

 

茅ヶ崎市の一戸建てをお探しの際は、当社までぜひお問合わせください