不動産を購入するときに考えないといけない税金に都市計画税と固定資産税があります。
前者については、あまり耳にしないので詳しく知っている方は多くないでしょう。
そこで本記事では、不動産を購入する際の都市計画税とは何か、その計算方法と軽減措置について解説します。
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
茅ケ崎市の売買戸建て一覧へ進む
不動産購入の際にかかる都市計画税とは?
都市計画税は年に一度、固定資産税と一緒に1月1日現在の不動産所有者から徴収される税金です。
ただし、その目的は道路や下水道の新設・改善といった都市計画事業や土地区画整理事業の経費の一部を賄うためで、その課税対象は市街化区域内の不動産が課税対象です。
市街化区域とは、都市の発展を促進するために設定されたエリアを指し、とくに大きな制約を受けずに住宅の建設ができます。
その反対に、市街化調整区域では都市開発を制限しているため、新たに住宅を建設する際には一定の規制が存在します。
これらの違いから、通常、市街化区域は固定資産税や都市計画税の課税額が高くなりやすい点に注意が必要です。
▼この記事も読まれています
新築一戸建てを購入する時にはどんな費用がかかる?支払いのタイミングは?
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
茅ケ崎市の売買戸建て一覧へ進む
不動産購入の際にかかる都市計画税の計算方法について解説
都市計画税の計算方法は「都市計画税 = 課税標準 × 標準税率」によっておこなわれます。
ここでいう課税標準とは、固定資産税の課税台帳に記載されている土地や建物の価格をもとに決定されます。
つまり、「固定資産税評価額」のことです。
なお、都市計画税の税率は各自治体で異なるものの、最大で0.3%(制限税率)です。
固定資産税評価額は各市区町村によって設定され、固定資産税や都市計画税の計算に使われます。
すべての不動産を調査するのは大変な作業であるため、この調査をおこなっているのは3年ごとです。
そのため、3年間で不動産の評価額が大幅に変動する場合もあり、納税者間の公平性を損なわないよう、一般的には市場価格の70%が評価額の目安になります。
▼この記事も読まれています
3,000万円の新築一戸建ての購入に必要な年収の目安は?
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
茅ケ崎市の売買戸建て一覧へ進む
不動産購入の際の都市計画税の軽減措置とは?
都市計画税では、特定の条件を満たした場合に土地の広さに応じて軽減措置が適用されます。
その条件とは「その土地が住居用途で使用されている」「併用住宅のケースでは、少なくとも1/4以上が居住空間として利用されている」の2つです。
なお、住宅用の土地とは、個人が住むための住宅だけでなく、賃貸物件も含まれます。
また、固定資産税では土地だけではなく建物にも軽減策がある一方で、都市計画税では建物に関する軽減策は設けられていません。
ただし、自治体によっては独自の軽減措置を設けている場合があります。
詳細を知りたい場合は、各自治体のウェブサイトを確認するか、直接問い合わせてみると良いでしょう。
▼この記事も読まれています
仲介手数料が無料の新築一戸建てを購入するメリット
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
茅ケ崎市の売買戸建て一覧へ進む
まとめ
市街化区域内にある不動産を購入する際は、都市の計画事業などの経費を賄うための都市計画税がかかります。
都市計画税の軽減措置を受けるためには、特定の条件を満たす必要があるので事前に確認してください。
不動産を購入するときはローン返済だけではなく、税金にも注目して慎重に購入を検討しましょう。
茅ヶ崎を中心に神奈川県内で不動産を探すなら仲介手数料無料の株式会社ホームプランナーがサポートいたします。
ホームプランナーでは購入経費を他社様よりお安くなるよう、仲介手数料無料にて不動産のご紹介をしております。
詳しくはお気軽にお問い合わせください。
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
茅ケ崎市の売買戸建て一覧へ進む