株式会社ホームプランナー > 株式会社ホームプランナーのスタッフブログ一覧 > 中古マンションの耐震基準とは?購入時の確認方法や耐震補強についてご紹介

中古マンションの耐震基準とは?購入時の確認方法や耐震補強についてご紹介

≪ 前へ|建売住宅はなぜ安い?安い理由をいくつかご紹介   記事一覧   売れ残りの建売住宅を購入するメリットや注意点は?売れ残る理由もご紹介|次へ ≫

中古マンションの耐震基準とは?購入時の確認方法や耐震補強についてご紹介

中古マンションの耐震基準とは?購入時の確認方法や耐震補強についてご紹介

中古マンションをこれから購入しようと考えている方で、マンションの耐震について調べている方はいらっしゃるでしょう。
中古マンションを購入するときは、耐震の確認が重要な点となります。
今回は、中古マンションの耐震基準とは何か、確認方法や耐震補強についてご紹介していきます。

購入前に知っておきたい!中古マンションの耐震基準とは

耐震基準とは、建築基準法などの法律で制定されている、建物を建てるときに最低限満たすべき地震への耐性基準です。
耐震基準には旧耐震基準と新耐震基準があり、その違いは地震に対する耐久度です。
旧耐震基準は1981年5月以前に作られた建物に適用されており、震度5の地震では壊れないように設計しています。
一方、新耐震基準は1981年6月以降に作られた建物に適用されており、震度7の地震でも壊れないように設計しています。
耐震基準の変更は、大きな地震によって甚大な被害を出してしまったことをきっかけにおこなわれてきました。

▼この記事も読まれています
新築一戸建てを購入する時にはどんな費用がかかる?支払いのタイミングは?

中古マンションにおける旧耐震基準と新耐震基準の確認方法とは

検査機関の建築確認証や検査済証で建築日を確認でき、それにより旧耐震基準なのか、新耐震基準なのかがわかります。
建築確認証の日付が1981年6月1日以降であれば、新耐震基準で作られた建物です。
ただし、1981年5月31日より前に建築確認が完了し、旧耐震基準で作られた建物で工事の遅れなどの理由で1982年に竣工している場合もあります。
そのため、購入するときの旧耐震基準と新耐震基準の見分けは、竣工の日ではなく、建築の確認日である点に注意しましょう。
建物登記簿謄本の新築年月日でも正確には判断できないため、必ず建築確認証や検査済証で確認してください。

▼この記事も読まれています
3,000万円の新築一戸建ての購入に必要な年収の目安は?

中古マンションの購入時に耐震補強はできるのか

中古マンションの場合の耐震補強はできますが、所有者の2分の1か4分の3の同意が必要で、工事の場所や変更の程度によりどちらかの割合が適用されます。
また、耐震補強工事がされている中古マンションを購入する際には、確認しておきたい項目がいくつかあります。
補強工事の内容をチェックするときは、補強工事履歴の有無だけではなく、どのような補強工事をしたのか、どのくらいの強度に変化したのかを見ましょう。
そして、長期修繕計画の内容が定期的に見直されているか、また修繕積立金が適切に計画されているかの確認も重要です。

▼この記事も読まれています
仲介手数料が無料の新築一戸建てを購入するメリット

まとめ

中古マンションの耐震基準とは何かや、耐震基準の確認方法と耐震補強についてご紹介してきました。
耐震基準とは最低限満たすべき地震への耐性基準で、その建物の建築確認証などの建築日を見れば旧耐震基準なのか新耐震基準かがわかります。
中古マンションを購入する際には、新耐震基準の建物か、補強工事をしているかをしっかりと確認しましょう。
茅ヶ崎を中心に神奈川県内で不動産を探すなら仲介手数料無料の株式会社ホームプランナーがサポートいたします。
ホームプランナーでは購入経費を他社様よりお安くなるよう、仲介手数料無料にて不動産のご紹介をしております。
詳しくはお気軽にお問い合わせください。


≪ 前へ|建売住宅はなぜ安い?安い理由をいくつかご紹介   記事一覧   売れ残りの建売住宅を購入するメリットや注意点は?売れ残る理由もご紹介|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

  • 仲介手数料無料の仕組み
  • 会員バナー
  • スタッフブログ
  • スタッフ紹介
  • 周辺施設検索
  • お客様の声
  • お問い合わせ
  • アクセスマップ
  • 会社概要

    会社概要
    株式会社ホームプランナー
    • 〒253-0056
    • 神奈川県茅ヶ崎市共恵2-8-33
    • 0120-971-570
    • TEL/0467-81-5553
    • FAX/0467-81-5543
    • 神奈川県知事 (2) 第30075号
  • LINE 友だち追加
  • HOME'S
  • 掲載物件数
    ロード中
    公開物件数
    ロード中
    本日の更新件数
    ロード中
    会員物件数
    ロード中
  • 更新物件情報

    2023-12-05
    平塚市幸町2期 新築戸建全4棟 3号棟の情報を更新しました。
    2023-12-05
    平塚市幸町2期 新築戸建全4棟 2号棟の情報を更新しました。
    2023-12-05
    平塚市幸町2期 新築戸建全3棟 1号棟の情報を更新しました。
    2023-12-05
    平塚市入野第15 新築戸建全4棟 4号棟の情報を更新しました。
    2023-12-05
    平塚市入野第15 新築戸建全4棟 3号棟の情報を更新しました。
    2023-12-05
    平塚市入野第15 新築戸建全4棟 2号棟の情報を更新しました。
    2023-12-05
    平塚市入野第15 新築戸建全4棟 1号棟の情報を更新しました。
    2023-12-05
    綾瀬市寺尾北第13 1号棟 全2棟の情報を更新しました。
    2023-12-05
    平塚市纒9期 新築戸建全9棟 8号棟の情報を更新しました。
    2023-12-05
    平塚市纒9期 新築戸建全9棟 7号棟の情報を更新しました。
  • QRコード
  • 不動産総合ポータルサイトいえらぶ参加中

渡邉 勇一 最新記事



 おすすめ物件


厚木市妻田西3丁目 中古戸建

厚木市妻田西3丁目 中古戸建の画像

価格
2,499万円
種別
中古一戸建
住所
神奈川県厚木市妻田西3丁目7-20
交通
本厚木駅
バス10分 妻田薬師 停歩3分

茅ヶ崎市今宿 中古戸建

茅ヶ崎市今宿 中古戸建の画像

価格
2,999万円
種別
中古一戸建
住所
神奈川県茅ヶ崎市今宿623-27
交通
茅ケ崎駅
バス8分 今宿 停歩4分

茅ヶ崎市汐見台 中古戸建て

茅ヶ崎市汐見台 中古戸建ての画像

価格
4,400万円
種別
中古一戸建
住所
神奈川県茅ヶ崎市汐見台2-38
交通
辻堂駅
バス8分 茅ヶ崎学園入口 停歩3分

座間市緑ケ丘4丁目 中古戸建

座間市緑ケ丘4丁目 中古戸建の画像

価格
3,400万円
種別
中古一戸建
住所
神奈川県座間市緑ケ丘4丁目
交通
相武台前駅
徒歩12分

トップへ戻る