株式会社ホームプランナー > 株式会社ホームプランナーのスタッフブログ一覧 > セットバックが必要な土地とは?条件や注意点を解説

セットバックが必要な土地とは?条件や注意点を解説

≪ 前へ|売れ残りの建売住宅を購入するメリットや注意点は?売れ残る理由もご紹介   記事一覧   シングルマザーの住宅ローン利用は可能?審査を通過するポイントもご紹介|次へ ≫

セットバックが必要な土地とは?条件や注意点を解説

セットバックが必要な土地とは?条件や注意点を解説

土地を購入しようと探しているとき、セットバック(SB)の表記を見る機会があるかもしれません。
あまりよくわからずに購入してしまうと損をしてしまう可能性がありますので注意が必要です。
今回は、セットバックとは何か、必要な土地の条件や注意点について解説します。

土地の購入前に知っておきたいセットバックとは

セットバックとは道路を広くするために、土地の境界線から敷地を後退させるルールです。
建築基準法において道路とは幅員4m以上、指定がある場合には6m以上と指定されており、幅4m未満の道路に接している敷地は、建物建て替え時に後退しなければなりません。
道路の幅員が決められている理由は、火災などの緊急時に消防車や救急車両などを通りやすくするためです。
また、日当たりや風通しを良好に保ち、住環境を整えるといった理由があります。
セットバックした土地は道路として使用されますので、その分、敷地面積は小さくなります。
そのため、建てられる家の面積も小さくなる点は知っておきましょう。

▼この記事も読まれています
土地を購入する際の共有名義とは?メリット・デメリットや注意点を解説

セットバックが必要な土地の条件

セットバックしなければならない条件は、道路が幅4m未満の場合で、道路の向かい側がどのような土地かによってその幅は異なります。
一般的に向かい側にも建物が立ち並んでいる場合、それぞれが道路の中心線から2mの位置までで、たとえば道路の幅が3mの場合はどちら側も50cmずつ後退し幅員を確保します。
ただし、向かい側はすでに完了している場合もありますので道路の中心線などは事前に確認しましょう。
一方で、向かい側に川や崖がある場合は反対側に道路を広げられません。
そのため、自分自身の土地で川や崖の境界線から4mを確保しなければならず、たとえば道路の幅が3mの場合は1m後退する必要があります。

▼この記事も読まれています
市街化調整区域とは?土地の購入時の注意点についても解説

セットバックが必要な土地を購入する際の注意点

基本的に所有者自身が、距離の測量や道路のための舗装などの工事費用を負担するケースが多く、その形状によって費用が異なります。
自治体によっては助成金などを設けている場合もありますので事前に確認しておきましょう。
また基本的に道路として使用され、通行の邪魔になるような門扉や塀などの設置、駐車場としての利用はできないなど、利用制限もあるので注意が必要です。
道路として使用される部分は固定資産税の非課税対象となるケースが多いですが、自動的に免除されるわけではなく、自分自身で非課税申請をおこなわなければならないので役所に確認して手続きしましょう。

▼この記事も読まれています
新築一戸建てのカーポートとは?メリットも合わせて解説

まとめ

セットバックは道路を広くするために、土地の境界線から敷地を後退させるルールで、建築基準法で決められています。
道路が4m未満の場合には後退する必要がありますが、その幅は道路の向かい側がどのような土地かによって異なります。
工事費用や利用制限、固定資産税の非課税適用などは事前に確認しましょう。
茅ヶ崎を中心に神奈川県内で不動産を探すなら仲介手数料無料の株式会社ホームプランナーがサポートいたします。
ホームプランナーでは購入経費を他社様よりお安くなるよう、仲介手数料無料にて不動産のご紹介をしております。
詳しくはお気軽にお問い合わせください。


≪ 前へ|売れ残りの建売住宅を購入するメリットや注意点は?売れ残る理由もご紹介   記事一覧   シングルマザーの住宅ローン利用は可能?審査を通過するポイントもご紹介|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

  • 仲介手数料無料の仕組み
  • 会員バナー
  • スタッフブログ
  • スタッフ紹介
  • 周辺施設検索
  • お客様の声
  • お問い合わせ
  • アクセスマップ
  • 会社概要

    会社概要
    株式会社ホームプランナー
    • 〒253-0056
    • 神奈川県茅ヶ崎市共恵2-8-33
    • 0120-971-570
    • TEL/0467-81-5553
    • FAX/0467-81-5543
    • 神奈川県知事 (2) 第30075号
  • LINE 友だち追加
  • HOME'S
  • 掲載物件数
    ロード中
    公開物件数
    ロード中
    本日の更新件数
    ロード中
    会員物件数
    ロード中
  • 更新物件情報

    2023-12-04
    中郡大磯町国府新宿22-2期 全2棟 2号棟の情報を更新しました。
    2023-12-04
    中郡大磯町国府新宿22-2期 全2棟 1号棟の情報を更新しました。
    2023-12-04
    南足柄市関本第7 1号棟 全2棟の情報を更新しました。
    2023-12-04
    座間市新田宿第8 新築戸建全7棟 7号棟の情報を更新しました。
    2023-12-04
    座間市新田宿第8 新築戸建全7棟 5号棟の情報を更新しました。
    2023-12-04
    座間市東原1丁目 新築戸建全2棟 1号棟の情報を更新しました。
    2023-12-04
    座間市新田宿第8 新築戸建全7棟 6号棟の情報を更新しました。
    2023-12-04
    大和市深見西1丁目 新築戸建全2棟 1号棟の情報を更新しました。
    2023-12-04
    大和市深見西1丁目 新築戸建全2棟 2号棟の情報を更新しました。
    2023-12-04
    大和市南林間2期 新築戸建全5棟 5号棟の情報を更新しました。
  • QRコード
  • 不動産総合ポータルサイトいえらぶ参加中

渡邉 勇一 最新記事



 おすすめ物件


厚木市妻田西3丁目 中古戸建

厚木市妻田西3丁目 中古戸建の画像

価格
2,499万円
種別
中古一戸建
住所
神奈川県厚木市妻田西3丁目7-20
交通
本厚木駅
バス10分 妻田薬師 停歩3分

茅ヶ崎市今宿 中古戸建

茅ヶ崎市今宿 中古戸建の画像

価格
2,999万円
種別
中古一戸建
住所
神奈川県茅ヶ崎市今宿623-27
交通
茅ケ崎駅
バス8分 今宿 停歩4分

茅ヶ崎市汐見台 中古戸建て

茅ヶ崎市汐見台 中古戸建ての画像

価格
4,400万円
種別
中古一戸建
住所
神奈川県茅ヶ崎市汐見台2-38
交通
辻堂駅
バス8分 茅ヶ崎学園入口 停歩3分

座間市緑ケ丘4丁目 中古戸建

座間市緑ケ丘4丁目 中古戸建の画像

価格
3,400万円
種別
中古一戸建
住所
神奈川県座間市緑ケ丘4丁目
交通
相武台前駅
徒歩12分

トップへ戻る