現在、普段住んでいる家とは別にもうひとつの家を用意する「セカンドハウス」が注目されています。
セカンドハウスは居住用ではなく、一時滞在用の物件と見なされるため、セカンドハウスローンを利用して購入するケースがほとんどです。
今回は、セカンドハウスローンとは何かにくわえ、一般的な住宅ローンとの違いや審査基準についてご紹介します。
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
茅ケ崎市の売買戸建て一覧へ進む
セカンドハウスローンとは
メインで居住する住宅を購入する際は住宅ローンを利用できますが、セカンドハウスの購入には利用できません。
かわりにセカンドハウスの購入時には、セカンドハウスローンを利用します。
セカンドハウスローンとは、別荘や転勤時の仮住まい、仕事のための一時滞在用の物件を購入するためのローンです。
その際は、セカンドハウス専用のローンとフラット35のどちらかを選んで利用します。
専用ローンのメリットは、借入上限額が高く、団体信用保険を利用できる点です。
フラット35の場合は、一般的なローンと同等の条件で利用でき、個人事業主でも審査にとおりやすいメリットがあります。
▼この記事も読まれています
はじめての確定申告!住宅ローン控除の手続について
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
茅ケ崎市の売買戸建て一覧へ進む
セカンドハウスローンと一般的な住宅ローンの違い
通常の住宅ローンとセカンドハウスローンの違いは、用途だけではありません。
セカンドハウスを用意できるのは資金力がある方が多いため、ローンの審査基準が通常より厳しく設定されています。
また金利が高いため、一般的な住宅ローンよりトータルの返済金額が多くなりがちです。
一般的な住宅ローンの利率が1%前後なのに対し、セカンドハウスローンの利率は2~3%、ときには4%にのぼる可能性もあります。
また、セカンドハウスローンを組んで物件を購入しても、居住用の物件には当てはまらず住宅ローン控除は利用できないため、節税にはなりません。
▼この記事も読まれています
住宅ローンの借入額や返済額は年収に対してどのくらいの金額が適正?
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
茅ケ崎市の売買戸建て一覧へ進む
セカンドハウスローンの審査基準
セカンドハウスを購入する方は、すでに居住用の住宅を所有しており、その住宅のためのローンを返済している場合が多いです。
そのため、そのローンとあわせてセカンドハウスローンを返済できるかどうかを、厳しく審査されます。
返済能力の基準として、年収500万円以上の収入が求められるほか、受けている融資の返済比率が収入の35%を超えない状態が目安です。
また、返済期間中に働き続けられるだけの健康状態であるかどうかもチェックされます。
団体信用保険への加入を断られる状態の場合、ローンも組めなくなるケースが多いです。
さらに、転職回数や勤続年数など、現在の雇用状況も審査の対象になります。
▼この記事も読まれています
派遣社員が住宅ローンの審査を通りやすくなる方法とは
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
茅ケ崎市の売買戸建て一覧へ進む
まとめ
セカンドハウスローンは、一般的な住宅ローンよりも審査が厳しく金利も高いです。
住宅ローンと返済期間が被るケースも多いため、返済計画は無理のない範囲で立てることをおすすめします。
ローンを活用して、目的に合わせたセカンドハウス購入に役立ててください。
茅ヶ崎を中心に神奈川県内で不動産を探すなら仲介手数料無料の株式会社ホームプランナーがサポートいたします。
ホームプランナーでは購入経費を他社様よりお安くなるよう、仲介手数料無料にて不動産のご紹介をしております。
詳しくはお気軽にお問い合わせください。
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
茅ケ崎市の売買戸建て一覧へ進む