株式会社ホームプランナー > 株式会社ホームプランナーのスタッフブログ一覧 > 子どもの転落事故を防止するための対策とは?共通事項や事例もご紹介!

子どもの転落事故を防止するための対策とは?共通事項や事例もご紹介!

≪ 前へ|平屋と2階建てのメリット・デメリットとは?向いている方の特徴も解説   記事一覧   新築住宅に神棚は必要?神棚を設置するおすすめの場所や注意点もご紹介|次へ ≫

子どもの転落事故を防止するための対策とは?共通事項や事例もご紹介!

子どもの転落事故を防止するための対策とは?共通事項や事例もご紹介!

お子さんを育てていると、成長するにしたがってほんの少し目を離した隙に思わぬ動きをして、ヒヤリとする瞬間が増えてくるのではないでしょうか。
とくに、高所からの転落事故は命に関わる可能性があり、未然に防ぐ必要があります。
そこで今回は、転落事故に多い共通事項、頻繁に見かける事例、さらに転落を未然に防止するための対策についてご紹介します。

転落事故における共通事項

転落事故が多いのは、動きが活発になり行動範囲も広がる3~4歳です。
この年代のお子さんは好奇心が旺盛な一方で、まだ周囲の危機判断は難しい年齢であり、高所によじ登って転落する可能性が高まります。
また、10~14歳のお子さんが、子ども同士で建物の屋上などで遊んでいる際に誤って転落することもよくあるケースです。
これらの転落事故の共通事項は、夏頃に発生率が高くなることです。
夏は窓を開けたり、ベランダに出入りすることが増え、保護者が目を離した隙にそこから転落してしまうことがあります。

▼この記事も読まれています
あると便利!新築戸建の設備 Vol.1

転落事故の事例

子どもの転落事故でよく見かける事例が、寄りかかっていた網戸が外れて転落するケースです。
また、窓枠や出窓に座って遊んでいたときに網戸が外れ、そこから外に転落してしまった事例もありました。
窓のそばやベランダに足場となるものがあり、子どもがそこを登って転落してしまう事故も頻発しています。
窓際に置いたソファーやベランダの室外機など、子どもにとってはあらゆるものが足場となり得るのです。
子どもだけでベランダに出て、手すりを乗り越えて転落することもあります。
保護者が見ていないときに転落事故が発生することが多く、このような事故を防止するためには子どもから目を離さないことが重要です。

▼この記事も読まれています
納戸・サービスルームとは?一戸建てに設置するメリットは?

転落事故を防止するための対策

転落事故を防止するためには、子どもが勝手に窓やベランダに出られないように補助錠を付けるなどの対策があります。
子どもの手が届かない位置に補助錠を付けておけば、子どもだけでは窓や網戸を開けられません。
ベランダの前にベビーゲートなどで仕切りを作り、子どもを近づけさせない対策も転落事故の防止に効果的です。
ネジで固定するタイプの柵を仕切りとして設置しておけば、子どもが寄りかかって倒れることもないでしょう。
ベランダに足がかりとなるものを置かないことも、重要な事故防止対策です。
なお、国土交通省では、転落防止設備などの設置に補助金(令和7年2月28日まで)を交付しています。

▼この記事も読まれています
一戸建てで駐車場を考えるときのポイントとは?

まとめ

高所からの転落事故の共通事項は、3~4歳または10~14歳に多いこと、夏頃に発生する率が高いことです。
寄りかかっていた網戸が外れたり、周辺のものを足場にしてよじ登ったりしての転落がよくある事例です。
事故を未然に防ぐ対策が必要ですが、事故防止対策の設備の設置などは補助金が交付されることもあります。
茅ヶ崎を中心に神奈川県内で不動産を探すなら仲介手数料無料の株式会社ホームプランナーがサポートいたします。
ホームプランナーでは購入経費を他社様よりお安くなるよう、仲介手数料無料にて不動産のご紹介をしております。
詳しくはお気軽にお問い合わせください。


≪ 前へ|平屋と2階建てのメリット・デメリットとは?向いている方の特徴も解説   記事一覧   新築住宅に神棚は必要?神棚を設置するおすすめの場所や注意点もご紹介|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

  • 仲介手数料無料の仕組み
  • 会員バナー
  • スタッフブログ
  • スタッフ紹介
  • 周辺施設検索
  • お客様の声
  • お問い合わせ
  • アクセスマップ
  • 会社概要

    会社概要
    株式会社ホームプランナー
    • 〒253-0056
    • 神奈川県茅ヶ崎市共恵2-8-33
    • 0120-971-570
    • TEL/0467-81-5553
    • FAX/0467-81-5543
    • 神奈川県知事 (2) 第30075号
  • LINE 友だち追加
  • HOME'S
  • 掲載物件数
    ロード中
    公開物件数
    ロード中
    本日の更新件数
    ロード中
    会員物件数
    ロード中
  • 更新物件情報

    2025-04-26
    綾瀬市小園南2丁目 新築戸建全2棟 2号棟の情報を更新しました。
    2025-04-26
    綾瀬市大上3丁目Ⅱ期 新築戸建全1棟の情報を更新しました。
    2025-04-26
    新築 綾瀬市大上5丁目 全2棟の情報を更新しました。
    2025-04-26
    綾瀬市上土棚南4丁目 中古戸建ての情報を更新しました。
    2025-04-26
    綾瀬市小園南2丁目 新築戸建全2棟 1号棟の情報を更新しました。
    2025-04-26
    高座郡寒川町宮山 中古戸建の情報を更新しました。
    2025-04-26
    海老名市杉久保南1期 新築戸建全3棟 2号棟の情報を更新しました。
    2025-04-26
    海老名市杉久保南1期 新築戸建全3棟 3号棟の情報を更新しました。
    2025-04-26
    海老名市杉久保南1期 新築戸建全3棟 1号棟の情報を更新しました。
    2025-04-26
    海老名市国分寺台4丁目 新築戸建全1棟の情報を更新しました。
  • QRコード
  • 不動産総合ポータルサイトいえらぶ参加中

渡邉 勇一 最新記事



 おすすめ物件


綾瀬市小園南2丁目 新築戸建全2棟 2号棟

綾瀬市小園南2丁目 新築戸建全2棟 2号棟の画像

価格
3,480万円
種別
新築一戸建
住所
神奈川県綾瀬市小園南2丁目10-21
交通
海老名駅
バス10分 小園中央 停歩2分

綾瀬市小園南2丁目 新築戸建全2棟 1号棟

綾瀬市小園南2丁目 新築戸建全2棟 1号棟の画像

価格
3,480万円
種別
新築一戸建
住所
神奈川県綾瀬市小園南2丁目10-21
交通
海老名駅
バス10分 小園中央 停歩2分

中郡二宮町緑が丘2丁目 中古戸建 

中郡二宮町緑が丘2丁目 中古戸建 の画像

価格
2,980万円
種別
中古一戸建
住所
神奈川県中郡二宮町緑が丘2丁目
交通
二宮駅
バス10分 緑が丘二丁目 停歩2分

座間市ひばりが丘5丁目 中古戸建

座間市ひばりが丘5丁目 中古戸建の画像

価格
2,999万円
種別
中古一戸建
住所
神奈川県座間市ひばりが丘5丁目35-20
交通
南林間駅
バス10分 旭小学校前 停歩3分

トップへ戻る